サッと読める!
ためになるSATコラム
カテゴリーで絞り込み
個人向け調査
住民トラブルの「証拠」の重要性
【投稿日】2025年5月7日

鳥の死骸を敷地内に捨てたとして、61歳の女性が逮捕されました。
捨てた瞬間を報道されていたため、被害に遭った方は防犯カメラを導入しています。
捨てた場所をしっかりと捉えていたので、動画が撮影されるまでに相当な被害に遭ったと推測されます。
このニュースのように、近所トラブルでは被害の証拠が重要となります。
敷地内に鳥の死骸が落ちていたと言っても、猫などの動物がくわえてきたものかもしれないと言われてしまうかもしれません。
近所トラブルは、我慢を重ねる方が多いです。
近くに住んでいる者どうし、余計なトラブルを避ける傾向にあります。
しかし、事を荒立てるのと、証拠を積み上げておくのは別問題です。
いつか我慢の限界がきます。
例えば、裁判をすることになったとして、過去にされたことまでさかのぼれるのは、ちゃんとした証拠が残っていることだけです。
SAT探偵事務所では、防犯カメラのように目立つカメラではなく、ステルスカメラを使用し証拠を確保します。
探偵業法に則り法律を遵守して調査を行うので証拠を裁判にも利用できます。
あなたの近所トラブルがどのような解決方法がいいか、最適な解決方法を提案します。
まずは、無料相談からご連絡ください。
警察OBに直接相談できる探偵事務所
受付時間/10:00~20:00
※LINE相談は友達登録をして送られてくるメッセージに返信することで行えます。