【投稿日】 2018年6月6日 【最終更新日】 2021年10月21日

探偵事務所に調査を依頼するにあたり、多くの方が気になるのは「いつ、どのように調査料金を支払えば良いのか」ということではないでしょうか。

といった、様々な質問や要望が寄せられています。

ここでは探偵に料金を支払うタイミング、そして支払い方法について、わかりやすくご紹介しています。料金に関する不安をなくすため、ぜひ本記事をお役立てください。

探偵への料金を支払うタイミングは「前払い」「後払い」「分割払い」の3種類

探偵の調査料金に関しては、3種類の支払い方法があります。まずはひとつずつ見ていきましょう。

・前払い

2007年に探偵業法が施行される前には、契約書を交わさずに調査に入ることも少なくありませんでした。依頼主の中にも、身元を明かしたくないと考える人がいたためです。

その場合、探偵側にも「調査はしたものの、料金を貰えない」というリスクがあり、前払いにて料金を請求するケースがありました。

契約書を交わすことが義務付けられた現在でも、その当時の名残や、元々成功率が低いとわかった上で依頼を受ける場合など、一括前払いが採用されていることがあります。

・後払い

前払いの逆、全ての調査が終わった後に一括して支払う方法です。

依頼主からすると、きちんと調査をしてもらった後に支払いたいとの思いがあるかもしれませんが、探偵側には調査はしたものの、依頼主が調査料金を支払わないといったリスクがあります。現在では、後払いを採用している探偵事務所は少なくなりました。

・分割払い

現在、最も主流となっている支払い方法です。こちらはさらに2つのパターンに分かれます。

  • 調査前に着手金(一部)を支払い、調査完了後に全額を支払う方法
  • 調査前に着手金を支払い、成功後に成功報酬を支払う(成功報酬制)

一般的な調査であれば、成功・失敗問わず、契約した金額を支払う義務がありますが、成功報酬制の場合は、成功した場合のみ報酬を支払うことになります。

この場合、事前に「成功の基準」についてよく話し合っておくことが必要です。「尾行がバレていない=成功」と考える探偵事務所と、「証拠収集=成功」と考える依頼主の間でトラブルが起こりやすいため、注意してください。

探偵の料金用語、「基本料金」「着手金」「成功報酬」「追加費用」それぞれの意味とは?

探偵の調査費用の中には、様々な言葉が出てきます。なんとなく理解したまま、契約することは大変危険です。

まず、簡単に専門用語の意味を理解しておきましょう。

・基本料金

基本料金とは、調査員の人数×1時間あたりの料金×実働時間を意味します。

延長料金なども基本料金の記載事項に含まれるため、よく確認しておきましょう。延長は1時間単位なのか、30分単位なのか、また、延長する際は事前に連絡があるのかどうかなども、気にかけておきたいポイントです。

・着手金

着手金とは、依頼主が調査前に探偵に支払う料金のことです。前金、手付金とも呼びます。着手金は、依頼料金の中の何割かを支払うことが一般的です。

調査内容によって、着手金の必要・不要が変わります。一般的に長期間の調査が見込まれる場合は、着手金が発生する傾向が高いです。

・成功報酬

成功報酬は、成功報酬制にて契約を結んだ場合、なおかつ、調査に成功した場合のみ支払う金銭のことを意味します。

成功の基準、失敗した場合の実費経費の負担はどうなるのかなど、事前によく打ち合わせをしておくことが、トラブルを防ぐコツです。

・追加費用

追加費用とは、延長調査を行う際に発生する費用です。

例えば、17時〜22時に調査員2名、尾行を予定、配偶者の浮気調査を依頼したとしましょう。元々は17時に配偶者と浮気相手が会う予定でしたが、状況が変わり、2人が合流したのは20時すぎになっていました。もちろん、17時から調査員はずっと待機しています。

配偶者と浮気相手は同じ車に乗り込み、食事に向かいます。尾行、撮影は順調に進んでいますが、これだけでは不貞の証拠にはなりません。調査終了予定の22時が近づいたとき、2人が乗った車がラブホテルに向かうそぶりを見せます。

そこで、探偵は依頼主に連絡を取り、現在の状態を報告し、延長調査をするかどうかを尋ねました。

  • 調査を続行(不貞の証拠を撮影)→追加費用発生
  • 調査を中断(不貞の証拠は撮影できない)→追加費用不要

つまり、上記の二択です。もちろん、依頼主には断る権利もあります。悪質な探偵事務所でない限り、勝手に延長調査を行い、後日請求することはありません。

しかし、契約時には「追加費用が発生する事態が起きた場合、事前に確認の連絡があるかどうか」を尋ねておくようにしましょう。「勝手に延長されることはない」などと思い込むことは危険です。

探偵事務所の支払い方法は「カード」または「現金」の2種類

料金の支払い方法は、クレジットカード、または現金のどちらかを選択することになります。着手金のみ現金払い、残りはクレジットカード払いといった方法でも構いません。

割引・減額は可能?

探偵に調査を依頼するには、ある程度まとまった金額が必要です。出された見積もりに対して、予算オーバーの場合、割引や減額をしてほしいと考える方もいることでしょう。

基本的には、割引・減額はないと考えておいたほうが良いでしょう。

ただし、予算内に抑えるために

  • 調査日数を減らす
  • 調査時間を減らす
  • 希望する証拠を減らす

など、本来の目的達成に対して支障が出ない形での、調査内容修正は可能です。

現在、探偵に料金を支払う方法は、分割払いが一般的!カード・現金ともに、お支払い方法はご相談ください

探偵に調査を依頼した際の支払い方やタイミングについて、ご理解いただけたでしょうか。

依頼先を決める際には、探偵の技術や経験も大切ですが、信頼できる探偵事務所かどうか、安心できる形で支払いができるかどうかといった点も重要です。

料金だけに惑わされず、納得のいく説明をしてもらえているかどうかも、合わせて確認することをおすすめします。

探偵事務所SATでは、まずは今のお悩みについてお話しいただいた後、依頼主の方の本来の目的に合わせた調査を提案いたします。合法的に依頼主の方に納得いただける証拠を見つけること、これが、探偵事務所SATが目指す解決方法です。

また、探偵事務所SATでは、依頼主に無断で追加調査を行うことはありません。そのほか、契約前、後に問わず、どのような小さな疑問点、不安点に関しましても、丁寧にお答えいたします。気になる点がございましたら、まずは一度、お気軽に探偵事務所SATにご相談ください。

警察OBに直接相談できる探偵事務所

受付時間/10:00~20:00

※LINE相談は友達登録をして送られてくるメッセージに返信することで行えます。